ようこそ、後藤孝之の「四季のときめき」へ
素晴らしい仲間と写真ライフを楽しんでおります。
どうぞ、ご覧下さい。
ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といいます。みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景は、まさに絶景です。
47 266 486*61
倉敷は白壁土蔵のなまこ壁に軒を連ねる格子窓の町屋、川面に映る柳並木など、情緒豊かな町並みが楽しめます。昭和54年に、伝統的建造物保存地区に指定された。19 602 837*21
奥秩父の冬の名勝「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」は、岩清水が凍り作り上げる氷の芸術です。夜間はライトアップされさらに幻想的。冬ならではの絶景が楽しめます。
534 411 045*15